起きたら顎が痛む…😖
こんにちは🦔〜⏦
W DENTAL CLINIC です。
最近は雨が多いですね☔️一日中ずっと雨が降っているってことはありませんが、湿度が高くて嫌になりますね…😢この時期は髪の毛が上手くまとまらずいい感じ!と思っても数時間後にはびっくりするぐらい爆発してたりして朝の時間返して〜となります…
もう梅雨入りなんですかね、?私はあまり天気予報やニュースを見ないので今もう梅雨入りしているのか分かりませんがこの天気は一年のうちで1番嫌いかもしれません🙁
お話は変わりますが、朝起きたら顎が痛いと感じることはありませんか?頭が痛いな~ や 首・肩が張ってるような感じもあって、、 と実はそれ寝ている間の歯ぎしりが原因かもしれません!!実は私も寝ている間に歯ぎしりをしているみたいなんですが、全く自覚がなくそんな訳ないよーまで思っています🙄最近は気圧の変化もあるので、偏頭痛なのかな?と感じる方もいるかもしれませんが寝ている間の歯ぎしりが原因の場合もあります‼︎本日は ブラキシズム(歯ぎしり) についてお話ししていこうと思います💭
ブラキシズムの種類
歯ぎしりと言われると歯を横にギリギリとするというのを思い浮かべると思いますが実は大きく分けて3種類に分けることができます!
❶ グライディング型(歯ぎしり)
これはみなさんが歯ぎしりと言われて思い浮かべる歯を横にギリギリとするものです😬゛寝ている間に無意識に行われていることが多いです🐑💤
❷クレンチング型(食いしばり)
上下の歯を『ぎゅっ』と噛みしめるものです。スポーツをしている方やお仕事などで重い荷物を持つ時など力を入れる時になることが多くこれが習慣化されてしまい無意識に起こってしまっている方も多いです💪🏻
❸タッピング型
上下の歯を「カチカチ」と噛み合わせてしまうのを繰り返してしまうことです。❶❷と比べると比較的頻度は少なくなりますが力の加減は人により異なったり日により変わると言われています🧊
起こりうること
ブラキシズムを長年続けていると歯が削れてしまったり、ヒビが入ってしまったり、時には割れたり欠けてしまうことがあります。寝ている間に行われる歯ぎしりは体重の3倍ほどの力が加わると言われています😳そのため、最悪の場合歯の根っこが折れてしまうこともあり、そうなってしまうと歯を抜くことになってしまうこともあります😱また、噛み合わせの歯が被せ物の場合、被せ物が割れてしまったり歯が欠けてしまうことがあります💦
ブラキシズムで徐々に削れていった歯は歯の組織の象牙質というところが見え、知覚過敏の症状がでる場合もございます。破裂などしてしまいその溝に虫歯の細菌などが集まり虫歯になることもあります😈また、ブラキシズムにより歯の骨が弱ってしまったり骨が溶けてしまい歯周病が進行するということもあります!
さらにひどくなったり毎日続いてしまうと、顎の関節が痛んできたり顎を開けると音が鳴ったりと顎関節症になってしまったり、首・肩こりや頭痛につながってくる場合もございます😳
対策
ブラキシズムはマウスピースをはめて寝ることにより歯が削れることが対策できます‼︎このマウスピースはナイトガードと呼ばれています。ナイトガードをすることにより歯への負担は減りますが根本的なブラキシズムをなくすことはできません。
もし、ブラキシズム自体を治していきたいとお考えの方はブラキシズムの原因ははっきりと分かっていませんがストレスが原因なのではと言われています🥺そのため、日常のストレスを減らすことによりブラキシズムがなくなる可能性はあります!
また、ブラキシズムをされる方は口の周りや顎や頬の筋肉が張ってしまっている状態の方が多いです。そのため、マッサージを行なったりボトックス注射をするのも効果的です👍🏻✨
まとめ
ブラキシズムは自覚症状がないことがほとんどです。一緒に暮らしている方も言いづらかったり何かわかっていない場合もあります🫢気づかないうちに歯に大きなダメージを負ってしまっている場合もありますし、歯を支える骨にもダメージを負ってる場合があります。もし、顎が痛いや歯がしみるようになったなど少しでも違和感を感じた場合は早めに歯医者さんへいくようにしましょう🦷
ネット(HP)・電話・LINE・Instagramからご予約•矯正相談を受け付けております⭐️
お電話は 0561-83-8090
ネット・LINEは https://www.w-dental-seto.com/blog/page/2/
Instagramは dr.wakasugi_w_dentalclinic / Toshimichi Wakasugi
https://www.instagram.com/dr.wakasugi_w_dentalclinic/?igsh=b3ZneDhmdW5haXU4
W DENTAL CLINIC
〒489 – 0804
愛知県瀬戸市京町2丁目66−1
院長 若杉 俊通