Staff

ブログ

スタッフブログ

その歯ブラシいつから使ってる…??

こんにちは🦔〜⏦

W DENTAL CLINIC です。

晴れるととても暖かいですね☀️暖かいどころではなく暑いと感じるようにもなってきています…😥ですが今週末からお天気があまり良くないとか、、!梅雨が来るのでしょうか?気づいたら5月も中旬で毎日があっとゆうまに過ぎてしまいます😌毎日が充実しているということでしょうかね。そうだといいなと思いながら過ごします‼︎

お話しは変わりますが皆様、歯ブラシはどのタイミングで交換されていますか??よく聞くのは『毛先が広がってきたら』と言いますが毛質やブラッシング圧によってはなかなか広がらないため3〜4ヶ月同じ歯ブラシを使っているという方も多いのではのいでしょうか?

本日は 歯ブラシの交換時期 についてお話ししていこうと思います💭

歯ブラシの交換目安でよく聞く『毛先が広がってきたら』というにはとってもいい目安になります✨ですが、交換する目安としては 1ヶ月に1本交換 というのが一番いいです!!

もちろん、使い方や使う頻度によりますが毎日朝昼晩と3回磨く方は1ヶ月で交換がいいとされています😌

1ヶ月で交換⁉︎ と思われた方もいるかもしれませんが、実は1ヶ月使った歯ブラシは毛の数が抜けて減っていたり、折れてしまい汚れが落としにくくなります😫新品の歯ブラシと1ヶ月使った歯ブラシでは除去率40%落ちていると言われています😵‍💫また、毎日使うものになるため目には見えない汚れや菌が歯ブラシの毛先についていることが多いです。そのまま使ってしまうと逆に歯の表面に汚れや菌を広げている可能性があります🙀

さらに、歯ブラシの毛先が弾力を失い、硬くなってしまったはぶらしで磨いていると歯茎や歯を傷つけてしまいます💧

このような点から、歯ブラシは1ヶ月に1回変えることが勧められています!!

歯ブラシを、清潔に1ヶ月使うためには、ブラッシング圧(歯磨きする力)に気をつけていただき、使用後はしっかり水洗いをして風通しの良い場所でヘッド(毛先)を上にして保管するようにしましょう💫

新しくした歯ブラシが1〜2週間で広がってしまう場合は歯磨きの仕方やブラッシング圧が強い可能性があるため、優しく磨きことを意識してみてください🧸🎁

毎日行うことなので、適切に使うようにしましょう!適切に使うことにより、虫歯や歯周病になりにくくなります🌈

歯ブラシの作りや、メーカーによっては1ヶ月以上使える歯ブラシもあるためお気をつけください‼︎

歯磨きは自分で行うセルフケアの一番大切な行為になりますので、自分の歯を守るためにもしっかりと綺麗なもので綺麗に磨くようにしてください🎀もし、この歯ブラシはどのくらい使えるのかや気になることがありましたらお気軽にご相談ください!!

HP: ネット(HP)・電話・LINE・Instagramからご予約•矯正相談を受け付けております⭐️

お電話は 0561-83-8090 

ネット・LINEは https://www.w-dental-seto.com/blog/page/2/

Instagramは dr.wakasugi_w_dentalclinic / Toshimichi Wakasugi

https://www.instagram.com/dr.wakasugi_w_dentalclinic/?igsh=b3ZneDhmdW5haXU4

W DENTAL CLINIC

〒489 – 0804

 愛知県瀬戸市京町2丁目66−1 

院長 若杉 俊通

LINE予約WEB予約